スタッフBLOG

くにたち市こどもの居場所まっぷ

[ブログ] 2021/08/31(火) 12:13

国立市では、2学期の開始に合わせ、市内の小・中学校の全児童・生徒に、
「くにたち市こどもの居場所まっぷ」を配布しました。

私たちの「くにたち Cozy Space」も、子どもの居場所として、
掲載されています。
家や学校以外の第三の居場所として、居心地の良い場所=cozy spaceを
目指しています。

ニーズは高く、もっともっと受け入れ人数を増やしたいのですが…
コロナ禍で密を避けるために、それができないのが悩みの種。
できることから頑張ります!

原則として、在宅勤務となっております

[ブログ] 2021/08/03(火) 15:13

新型コロナウイルス感染者急増と東京の緊急事態宣言延長を受け、
弊会スタッフは、原則として、在宅勤務となっております。

お問い合わせは、お問い合わせフォーム または、担当者へメールにてお願いいたします。
お電話には、すぐに対応できない場合もございますが、折り返しご連絡いたしますので、
ご了承ください。

ご理解とご協力をお願いいたします。

環境イベント 終了しました!

[ブログ] 2021/06/15(火) 10:01

「食品ロスから考える環境デーくにたち」無事終了しました。
フードドライブには、予想を大きく上回る量のご寄付が集まりました。

食品点数:372点
総重量:103.99kg

セカンドハーベストジャパンを通じて、必要としている人に届けられます。
ご協力・ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!



寄付が出来る自販機『ゆび募金』❣

[ブログ] 2021/03/05(金) 11:35

  寄付が出来る自販機『ゆび募金』❣
 実際のゆび募金自販機はこんな感じで設置されます。
 オーナー様のご協力により、飲料の売上の一部が社会貢献活動を行うNPOやボランティア団体に
 寄付される仕組みです。
 自販機はオペレータ一一括管理システム導入により、お手間がかかりません。
 ゆび募金自販機設置にご興味がある方はHPの資料請求・お問い合わせからご連絡下さい。
  認定NPO法人ジャパン・カインドネス協会   https://www.jkkyoukai.com/
 

  ちなみに飲料を購入していただくことも、社会貢献につながります!
 街でみかけたら、ぜひ飲料のご購入をお願いします!!

カタバミ作業所さまからお手紙

[ブログ] 2021/02/12(金) 14:15

国立市で障がいのある方の生活支援を行っている「カタバミ作業所」さまから、
クリスマスプレゼントに対するお礼のお手紙をいただきました。
コロナ禍で対応に苦慮しながらも、前向きにがんばっていらっしゃる様子に感動…。
最後のメッセージも素敵なので、ご紹介します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(文面より一部抜粋)
ジャパン・カインドネス協会のみなさまへ

カタバミのみんなは元気です。
しかし、利用者さんには“コロナ”の理解が難しく、
毎日「何月何日にコロナ終わるの?」
「コロナ終わったら外出行こうね」と言ってきます。

非日常であることのストレスは想像以上だと思いますが、
みんながんばっています。
スタッフ総出で、密にならないよう個別対応しながら、
ストレス減少に努めています。

みなさまもお体大切に・・・
手洗い、うがい、笑顔 (*^_^*)
忘れずに・・・
 

社会貢献できる自販機を設置しませんか?